築20年以上の木造アパートを所有し、建替え時期に悩んでいる大家様へ
「古い木造」から「選ばれる木造」へ
高い入居率を維持し続ける次世代木造アパート。10年後も選ばれ続ける3つの条件をご提案いたします。
内覧会に申し込む
はじめに
修繕費がかさみ、賃料は頭打ち——それでも「RC並みの投資では重い」。そんなお悩みを抱える大家様は少なくありません。
木造のコスト感で"選ばれる理由"を設計することで、これらの課題を解消しませんか。
内覧会では、耐震×遮熱×スマートハウスを標準化した次世代木造アパートのモデル「ネオスマート古川橋」を見学しながら、賃料根拠・使いやすい間取りと設備・スマートハウス体験まで一気通貫で確認いただけます。
古川橋駅徒歩約4分という好立地のモデルで、実際の運用イメージを体感していただけます。
築20年を超える木造アパートの課題を、次世代技術で解決する新しいアプローチをご体験ください。
10年後も選ばれ続ける3つの条件
SE構法で"数値で語れる"耐震性能
許容応力度計算に基づく木造ラーメン構造を採用。柱梁接合部を専用金物で強化し、建物全体で地震力を受け持つ設計思想です。
耐震等級3相当の設計検討も可能で、金融機関やご家族への説明材料としても非常に有効です。数値に裏付けられた安全性を提供いたします。
遮熱材が"夏涼しく冬あたたかい"をつくる
宇宙由来の反射絶縁材リフレクティクス輻射熱を最大99%反射します。室温の安定化・結露抑制・省エネに寄与します。
入居後クレームの予防長期入居につながる体感価値を提供し、入居者満足度の向上を実現いたします。
スマートハウスで"家賃増額"を狙う
顔認証オートロック、スマートフォンでの遠隔操作(カギ、照明、エアコン等)、無料インターネット等を標準化しています。
スマートハウスにすることで、家賃+5〜8千円の増額実例があり、選ばれる理由を"見える化"することで、競合物件との明確な差別化を図ります。
現地で確認できること(ネオスマート古川橋)
立地の優位性
古川橋駅から約219m(徒歩約4分)、門真市駅徒歩約13分の好立地。内見時の"第一印象"で競合物件に対して優位性を確保しています。駅近という立地価値を最大限活用できます。
柔軟な間取り設計
1DK約32.41㎡に可動間仕切り(スライディングウォール)、ウォークインCL、窓付き浴室などを配置。単身からDINKSまで柔軟に対応する設計です。
賃料実績とレントロール
周辺木造相場より1割高い 1DK 79,000〜84,000円/戸、の実績。家賃×面積のポジショニングマップを現地でご覧いただき、収益性を具体的に確認していただけます。
スマートハウス機器
顔認証オートロック、スマートリモコン、屋内カメラ、スマートスイッチ等を標準装備。管理・トラブル対応フローまで詳しく解説いたします。
内覧会(オーナー・管理会社様 限定/無料)
01
場所・アクセス
大阪府門真市幸福町(古川橋駅徒歩約4分のモデルルーム)にて開催いたします。実際の立地環境も同時にご確認いただけます。
02
見学内容
①モデルルーム見学(設備デモ)②SE工法&遮熱の設計思想③個別のご相談を実施いたします。
03
開催形式
所要時間60分、各回1組限定の少人数制で開催。じっくりとご質問いただける環境を整えております。
実物を体感していただくことで、投資判断に必要な情報を効率的に収集していただけます。限定開催のため、お早めにお申し込みください。
よくある不安と解決の方向性
Q. 木造のまま建替えて、また古く見られないか?
A. 外観デザイン・エントランス動線・顔認証×照明演出で"第一印象"を刷新いたします。
屋内は遮熱×可動間仕切りで体感差を作り、スマート標準で入居後の快適・防犯・省エネを可視化。築年数ではなく"体験価値"で選ばれる状態を設計いたします。
Q. 投資額に対して賃料が上がる根拠は?
A. 立地(駅徒歩3分)×スマート標準(+5〜8千円の実例)×遮熱快適で上振れの論拠を積み上げます。
募集開始前に賃料検証まで行い、現地でレントロールや近隣比較の考え方も共有いたします。データに基づいた収益予測をご提示いたします。
Q. 地震・維持管理が心配。
A. SE工法は許容応力度計算にもとづく設計で、柱梁接合を金物で強化しています。
長期保全計画(点検・交換サイクル)まで整理し、運用負担とコストを平準化いたします。メンテナンススケジュールを明確化し、予期せぬ出費を最小限に抑えます。
今すぐ行動を
1
内覧会予約
このページ下部の「内覧会予約」からお予約フォームにて「内見希望日」をお伝えください。毎月先着5組限定での開催となります。
2
内覧日程の調整
担当者より、可能な日時をご返信いたします。
3
当日の流れ
見学→仕様→工法説明→個別ご相談の順に60分で"判断材料"を持ち帰りいただけます。投資判断に必要な情報を効率的に収集できます。
お問い合わせ
南部建設株式会社(担当:野原)
TEL: 06-6622-0645 MAIL: nohara@nambu.co.jpp
所在地:大阪府門真市幸福町(古川橋駅徒歩約4分)